こんにちは!ISAMU(@burlesca_isa)です!
今回の対象読者は
- ネットワークの基礎を勉強したいけど何から始めればいいかわからない方
- ネットワークの基礎から徹底的に勉強したい方
この記事を読むと
ネットワークの基礎力を身につけるための参考書の選び方
が分かります。
インフラエンジニアとして3年ほど就業してきました。
CCNA、CCNPの資格を取得した経験を踏まえ、おすすめの本を紹介します。
ネットワークエンジニアの基礎力を身につける勉強法
ネットワーク基礎力を身につける勉強法としては
- ネットワーク用語を覚える
- ネットワークの設計を学ぶ
- デザインパターンを覚える
の手順で進めることで身につきます。
それでは解説していきます。
3分間ネットワーキングで用語を覚える
3分間ネットワーキングというサイトで勉強することで、ネットワークの用語からプロトコルなど一通り覚えることができます。
3分間ネットワーキングはネットワークエンジニアの中では基礎を勉強出来るサイトとして非常に有名で、信頼性が高いです。
登場人物の対話形式で勉強を進めていくので
読みやすく、通勤中でも気軽に読み進めることが出来ます。
ネットワーク基礎力をつけるためのおすすめの本
3分間ネットワーキング基礎講座
3分間ネットワーキングは本としても発売されています。
WEBサイトと同じく、難しい言葉を使用せず対話形式で説明されているため、ネットワーク初心者に人気です。
過去にネットワークの勉強を挫折した方も、この本で理解できたという声もあるほど、やさしく丁寧に解説されています。
基本的なネットワーク用語が曖昧のまま学習を進めてしまうと、
思うように学習が進まず挫折する原因になります。
ネットワーク技術&設計入門
ネットワークの基本から設計までを理解することが出来ます。
ネットワーク設計について非常に詳しく説明されていて、
この本が理解できればネットワーク設計が出来るようになります。
ネットワークの基礎が理解できていないと読み進めることが難しいため、基礎力をつけてからこの本に挑戦することをおすすめします。
この本では下記のネットワーク設計について学ぶことが出来ます。
- 物理設計
- 論理設計
- セキュリティ・負荷分散設計
- 高可用性設計
- 管理設計
設計に必要な知識は網羅されているので、
ネットワーク設計を勉強したいと考えている方におすすめです。
ネットワーク・デザインパターン
勉強したネットワークの知識をどのように使えばいいかわからない方におすすめです。
デザインパターンとは、ネットワークの設計でよく使われる鉄板構成のことです。
よく使われるデザインパターンを勉強することで、IT業界において積み重ねられてきたネットワークの安定性について理解することが出来ます。
存在しているデザインパターンを理解することで、
デザインパターンを組み合わせるなど、新たなネットワーク構成のアイデアが生まれます。
社内ネットワーク 施工・構築ガイド
自宅や事務所など、実際に小規模なネットワーク環境を構築したい方におすすめです。
ネットワークエンジニアではない方も読み進められるように作られているため、用語もやさしく丁寧に解説されています。
予算の立て方から機器選定のことなど、
意外と他の参考書には書いていないことが説明されています。
ヤマハルータとフレッツ光など
手に入りやすい機材を例にして解説しています。
実際に構築して勉強してみたい方は読んでみてはいかがでしょうか。
ネットワーク機器を購入して実際に触れてみる
ネットワーク機器を実際に購入して触ってみることで、実践に近い感覚で勉強することが出来ます。
本で勉強するのと、実機を触ることでは
圧倒的に実機に触れる方が技術を身につけることが出来ます。
本で勉強したデザインパターンを実機で試したりするだけで
周りのネットワークエンジニアと差をつけることが出来るでしょう。