ただ、ストレスなく生きたいだけのITエンジニアのブログ -- 弱小エンジニア脱却への道
【初心者向け】Java変数の書き方

こんにちは!ISAMU(@burlesca_isa)です!

今回はJava変数の書き方を勉強していきます。

変数とは

データを保持するための入れ物です。

ソースコード内では複数の変数を使用できます。

変数の書き方

変数の書き方

変数宣言

変数を用意することを変数宣言といいます。

代入

変数に値を格納することを代入といいます。

変数の初期化

変数宣言と代入を同時に行うことを変数の初期化といいます。

変数名

変数には名前を付けることが出来ます。

変数に付ける名前のことを変数名といいます。

名前をつけて他の変数と区別するために使用します。

データ型

データを格納するための容量をメモリ上に確保します。

種類:

  • 基本データ型:整数や文字など
  • 参照型:クラス、配列、インターフェースなどを含む基本データ型以外の型すべて

基本データ型一覧

 

型名 格納データ
byte 整数
short 整数
int 整数
long 整数
float 小数
double 小数
char 1文字
boolean 真偽値

参照型はString型があります。

文字列を扱う場合に使用します。

String str= "Hello world";

変数のルール

  • ・英字(a~z、A~Z)、数字、ドル記号($)、アンダースコア(_)が使えます。
  • ・1文字目に数字は使えません。
  • ・予約語は使用できません
  • ・大文字、小文字は厳密に区別されます。
  • ・すでに使用されている変数名は再度使うことが出来ない

予約語について

予約語はJava言語ですでに使用されている名前のことで、
変数名に使用できません。

予約語一覧

abstract assert boolean break
byte case catch char
class const continue default
do double else enum
extends final finally float
for goto if implements
import instanceof int interface
long native new package
private protected public return
short static strictfp super
switch synchronized this throw
throws transient try void
volatile while

変数のスコープ

スコープとは

変数が使用できる有効範囲のことです。

使用する前であればどこでも宣言出来ますが、
宣言した場所によって使用範囲が制限されます。

使用範囲は宣言されたブロックの中です。

定数

固定された値を扱うための変数です。

消費税など、間違えて代入されたくない値に使用します。

定数は宣言時にfinal修飾子を使用します。

final データ型 定数名 = 初期値;

定数の書き方としては変数と区別するために
すべて大文字で書くことが一般的です。

【初心者向け】Java変数の書き方
最新情報をチェックしよう!